【企業法務の基礎知識2】 若葉マークの入門編「企業法務の日常業務とは?」

お疲れ様です!いのりんです♪
『いまココ見とけ!ビギナーズ』、早くも第2回目です。

初回から2回目までの間に変わったことと言えば…そうですね、
仕事帰りに一杯のタピオカミルクティーから、一匹のたい焼きに変わったぐらいですかね。

いや、売っているんですよ。駅前で。天然モノのたい焼きが。
冷たい風が吹き付ける帰り道に、一匹一匹焼きあがっていくたい焼きを見たら、無視できません。

焼き立てサイコー!

あ、そういや焼き立てメロンパンブームの時も、同じこと言っていた気が…
ベルギーワッフルの時も…(苦笑)

法務担当になってから、頭も気力もフル回転で、
ついつい甘いものを採り過ぎな気もしますが、自分へのご褒美、大切です!

さあ、今回も企業法務について、しばしお付き合いくださいませ。

まずは、「企業法務の基礎知識」をテーマとしていますが、
今回は「企業法務の日常業務」について見て参りましょう。

 

「やること」はたくさん! 企業法務の日常業務ってどんな仕事?

企業法務にも、毎日のようにこなす「日常業務」があります。
説明する前に、どんな日常業務があるかざっと記してみましょう。

(1)契約書作成や取引、公的に届出が必要な書類作成の業務

(2)取引先や消費者トラブルなどの訴訟対応業務

(3)コンプアイアンス強化のための従業員サポート業務

(4)国内外の法制度調査業務

ご覧の通り、ざっと記しただけでも、
なんかこう「やること」がたくさんある業務です。

日常業務ではあるのですが、総務さんや経理さんのように、
「日々同じようにこなしていく業務」というより、
「そのときのケースに合わせて法務スキルをもってして日々対応する業務」
と解釈した方がよさそうです。

先述の「ざっと記した部分」について、
もう少し詳しい業務内容を見てみましょう。

(1)契約書作成や取引、公的に届出が必要な書類作成の業務
企業が、経営を成り立たせるためには、諸々の「契約」が必要です。

「業務委託契約書」
「取引基本契約書」
「売買契約書(譲渡契約書)」などなど、

企業が事業を展開させるために必要なルールを決め、
法律に則って正しい取引が行われるように必要な書類たちです。

企業がスムーズな契約や届け出ができるように、
書類を作成することが企業法務の役割のひとつとなります。

(2)取引先や消費者トラブルなどの訴訟対応業務
企業が商品を取り扱う限り、どうしても避けて通れないのが、
消費者や取引先とのトラブルです。

取引先の契約内容の変更する動きがある場合や、
消費者が訴訟を起こす準備をしている際などは、
企業を守るために弁護士と連携を取って、法務上のトラブルに対応します。

(3)コンプアイアンス強化のための従業員サポート業務
ひと昔前とは違い、SNSなど個人の発信が活性化している現代、
世間は企業が考えている以上に、コンプライアンスを重視し、
企業の「品位」が常に問われている状況にあります。

ネット炎上とか、ソレに該当しますね。

企業の品位を守るためには、従業員がコンプライアンスを守り、
責任をもった行動をする必要があります。

そんな従業員の指導や研修も、企業法務の業務となります。

(4)国内および海外の法制度調査業務
企業が海外進出する際や、海外の企業と取引をする際、
海外の法律についての調査が必要です。

また、国内で新しい法令などによって制度が変わるときや、
新規事業に参入する際にも法律について、調べなければなりません。

国内や海外の最新法令を押さえておくことで、
あらゆる事例に対応できる体制を整えておきます。

 

こうしてみてもお分かりいただけるように、
企業法務の「やること」は、非常にイレギュラーなものが多く、
これらを「日常業務」としてこなせるようになるためには、
まだまだ勉強が必要なようです。

 

企業法務の日常業務をこなすために必要なスキルとは?

実際に、企業法務の日常業務をこなすためには、どのようなスキルが必要なのでしょうか?

契約書を作成するにも、法務上のトラブルに対応するにも、
法律の専門的な知識は必要となります。

しかし、それ以上に必要なのは、
「コミュニケーション能力」と言われています。

取引に必要な契約書の作成から、社内の重要な決定に必要な書類まで、
企業法務の作成する書類は多岐にわたります。

その場合、他部署の人や重役のみなさんとのやりとりが、必須となります。

場合によっては根回しや、交渉術を駆使するようなケースが、
起こりうることも否めません。

法律知識や実務のスキルを磨きつつ、
コミュニケーション能力もスキルアップしておかなければ、ですね!

 

いのりんcheck!企業法務のおすすめセミナー

企業法務、慣れるには、まだまだ道のりは遠そうです。
「長い道のりも一歩から!」ということで、
企業法務を効率よく学習するにはセミナーがお薦めです。

初心者向けの企業法務セミナーから契約書作成セミナーなど、
企業法務に関するセミナーはたくさんあります。

コミュニケーションに自信のない人向けのセミナーもありますので、
ぜひ、探してみてください♪

————————

若葉マークの企業法務ご担当者さん向けの最新セミナー情報はこちら
>>>『ビジネスクラス・セミナー』

開催場所が遠い、忙しくて時間が無い方には、Webセミナー!
こちらも企業法務分野の最新セミナーをご紹介しています。
>>>『Deliveru』

————————

さあ、私もWebセミナーを受けてパワーアップします!
みなさま、次回もよろしくお願いします。

いのりんでした♪