外貨運用のメリットとリスクについて

お金を運用する方法は様々ありますが、その中の一つに外貨運用という物があります。
では外貨運用とはどのような物なのでしょうか?
また、外貨運用をする際にはどのようなメリットやリスクがあるのでしょうか?

外貨運用とは

外貨運用とは、日本円を米ドルやユーロなど外国のお金(外貨)に変えて運用する方法です。
外貨運用で最もポピュラーなのが外貨預金ですが、他にも外貨MMFや外国為替保証金取引、外国株式、外国債券などがあります。

外貨運用のメリットは

外貨運用をする1番のメリットは、なんといっても金利です。
現在の日本では預金時の金利は無に等しい状態です。

しかし、外貨運用をする際には、各通貨の母国の金利水準が反映されるため、
選択する通貨によっては通常とは比べ物にならない高金利で運用できる場合があるのです。

また、為替の変動にも左右されるということが外貨運用の特徴でもあり、
円安になることで為替差益を得ることができるというメリットもあります。

外貨運用のリスクは

外貨運用のリスクとしては、メリットにもあった為替差益が挙げられます。
円安になるとメリットが発生するということは、円高になればそれはリスクとなるのです。

外貨運用をする場合の商品は、為替の変動によって大きく左右されるため、
為替変動の予想が外れた場合には大きな損失が発生するというリスクは避けられません。
為替レートは、各通貨の母国の経済だけでなく政治情勢や市場動向など様々な要因で変動します。

また、投機によって変動する場合もあり、思い通りに行かないことも多々あります。
コストの面も頭に入れておく必要があります。
外貨運用をする際には日本円から外貨、外貨から日本円という流れをしなければ手元にお金が日本円は入ってきません。

この流れの中で一般的には為替手数料がかかります。
一つの例として日本円を米ドルで運用する際、米ドルに変えるときに1円、再び日本円に戻すときに1円で合計2円かかります。
この手数料を含めて考えないと、金利が良いといってもマイナスになってしまう可能性もあるのです。
損失が出た場合はその損失がさらに大きくなります。

外貨運用は銀行などでもすることができるため、身近に感じるでしょう。
しかし、メリットだけではなくリスクもしっかりと把握する必要があります。
運用に関しては様々な所で、セミナーなどが開催されています。
1歩間違えばお金を失うということになりかねませんので、セミナーなどでしっかりとした知識をつけてから行うことをおすすめします。

>>>最新の投資セミナー情報はこちらから

>>>その他のファイナンスに関する最新のセミナー情報はこちらから