<集合研修とeラーニングを組み合わせた「ブレンディッドラーニング研修」に迫る!【1】> ブレンディッドラーニング研修とは?注目される学習方法を解説

「企業研修」と聞くと、どこか用意された場所に集まり、講義を受け、ディカッションやロールプレイングなどを実施する「集合研修」が一般的でした。しかし、新型コロナウイルスの感染症対策として、密を避けるため、従来の「集合研修」が思うように開催できない状況に陥りました。そこで登場した方法が「集合研修」と「eラーニング」の良いところを組み合わせた「ブレンディッドラーニング研修です。いま注目を集めているブレンディッドラーニング研修とは具体的にどのような方法があるのでしょうか?ブレンディッドラーニング研修が注目される理由などと一緒に見て参りましょう。

 

ブレンディッドラーニングとは?

ブレンディッドラーニング研修の要となる「ブレンディッドラーニング(Blended Learning)」とは、複数の学びをブレンドして構築する手法の事です。従来型の集合研修やeラーニング、動画コンテンツなど、それぞれのメリットを活かし、デメリットを補う形で、最大限の学習効果を得ることが出来るとされており、日本人にも親和性の高い手法とも言われており、新しい時代のハイブリッド型研修として注目を集めています。数ある学習方法の組み合わせがありますが、一般的にブレンディッドラーニングと言えば「集合研修+eラーニング」の組み合わせを指すことが多いようです。

 

ブレンディッドラーニングが注目される理由

集合研修が全盛期の頃も、オンラインによるeラーニングが存在していたにも関わらず、なぜ今ブレンディッドラーニングが注目されているのでしょうか?きっかけはやはり、新型コロナウイルスにあるようです。2020年初頭から世界中を巻き込んだ新型コロナウイルスのパンデミックは、結果的に日本をデジタル化の波に引きよせることとなり、テレワークの加速化により、「対面」に代わって「オンライン」の時代へと急速に舵取りをせざるを得なくなりました。

とにかく「集合」をしてはいけないので、教室に集って集団で講義を受ける「集合研修」は激減し、変わりにeラーニングが台頭してきましたが、従来の集合型に慣れている人にとって、受講者同士の交流がなく、講師に質疑応答もできないeラーニングでは、本当に学ぶことが出来ているのか不安視する声が多く上がりました。

そこで、受講者同士が交流できる、講師に質疑応答できる、といった集合研修のメリットを再確認し、それをeラーニングと組み合わせることによって「いいとこどり」の研修スタイルを確立でき、高い学習効果を得られる「ブレンディッドラーニング」の手法が表舞台に現れるようになったのです。

 

ブレンディッドラーニングの学習方法とは?

集合研修とeラーニング、それぞれのデメリットをメリットへ転換させることがブレンディッドラーニングの特性ですが、組み合わせ次第でその効果も変わります。

①「eラーニング」+「集合研修」
まずeラーニングで個々に事前学習を履修した上で、後日集合研修を実施し、議論やロールプレイングなど対面での学習を行う手法です。

②「eラーニング」+「集合研修」+「双方向性eラーニング」
eラーニングで個々に事前学習を済ませた後で、後日集合研修で対面の学習を行うのは①と一緒ですが、さらに知識を定着させっるために、双方向性のeラーニングで学習する手法です。

③「集合研修」+「eラーニング」
こちらの手法では、まず先に集合研修を実施し、その後、学習を深めて定着させやすくするために、eラーニングを実施し、個々にフォローアップします。

このような方法で研修方法を「ブレンド」することにより、「受講生一人ひとりの進度に合わせた研修が難しい」「受講生の習熟度や理解度をリアルタイムに把握・確認できない」という、集合研修のデメリットや、「個別学習時のモチベーションが上がりにくい」「受講を後回しにしがち」「他の受講生と交流ができない」などのeラーニングでのデメリットを解消することが可能となり、集合研修とeラーニングの「いいとこどり」を可能とすることになります。

 

ブレンディッドラーニング研修ならDeliveru(デリバル)

WEBセミナーのプラットフォーム「Deliveru(デリバル)」では、集合研修とeラーニングの両方のメリットを組み合わせたブレンディッドラーニング研修に取り組んでおります。集合型での研修が難しくなったコロナ禍において、リモートツールは動画を利用した研修は需要が高まっています。Deliveru(デリバル)では、集合研修での「時間」「コスト」「業務」の手間の問題を軽減するために、アーカイブセミナーなどを活用した「マイクローニング化(短時間)」による「短期集中型研修」とリアルの場とリモートツールで学びを深めることが出来る集合型学習を組み合わせた「ハイブリッド研修」をご提供しております。これからの時代の新しい研修のスタイルとして、ぜひ導入をご検討ください。

■会場型セミナーで受講したい方は『ビジネスクラス・セミナー』
>>>最新のビジネスセミナーを探す
※サイトにアクセスしたら、「ブレンディッドラーニング研修」「eラーニング」などでフリーワード検索してください。

■WEBセミナーで受講したい方は『Deliveru(デリバル)』
>>>Webセミナーで最新セミナーを探す
※サイトにアクセスしたら、「ブレンディッドラーニング研修」「eラーニング」などでフリーワード検索してください。

 

【参照情報】
日本フューチャーラーナーズ協会
>>>ブレンディッドラーニング研修とは?

udemyメディア
>>>ブレンディッドラーニングとは?有効性と効果を高める方法を解説

UIcommons
>>>ブレンディットラーニングとは?特徴と活用方法

経営プロ
>>>第9回:ハイブリッド型の研修「ブレンディッド・ラーニング」で効果を高める